大手集団塾に関するあれこれ

中学受験「あるある」な話題について

【中学受験】逆転合格をつかむ夏休みの過ごし方-塾の言いなりにならないのが成功のカギ

先日、第2回サピックスオープンが終了し、6月末には合不合判定テストが控えています。小6生の親御様は、入試が現実的なものとして見えてきた頃合いではないでしょうか。 成績がふるわなかった方は、「夏休みに取り返そう」と考えると思います。し...
「国語」の指導・学習法

中学受験 合不合判定テストが解ききれない。「国語のテストで時間が足りない」悩みの解決策とは?(2)

以前書いた『令和の中学受験国語は激ムズ。「テストで時間が足りない」悩みの解決策とは?』という記事へのアクセス数が増えています。 おそらく、4月7日の第1回 合不合判定テストの結果を受けて、お子様が「問題を全て解き切れなか...
中学受験「あるある」な話題について

2024年度 中学入試総括 1 - 中学受験はメンタルが9割。直前期は最悪を想定すべし

昨日、担当する生徒の受験が全て終わりました。2024年の中学入試を通して、感じたことを書いていきます。 まず今回、第一弾の記事では「入試に向かう際のメンタル」について語ります。生徒の個人情報保護のため、ところどころをボカして書いてい...
「国語」の指導・学習法

国語 サピックス偏差値55を目指す子が身につけたい「文章全体を大きく掴む力」

サピックス偏差値55以上の私立中学校を目指している子に身に着けてほしい力として、「文章全体を大きく掴む力」があります。 「文章全体を大きく掴む力」とは何か? また、その力の身につけ方を、『第3回 合格力判定サピックスオープン(202...
中学受験関連の書籍レビュー

SAPIX本の感想記事の補足 & サピックス クラス分けの負の側面について

以前書いた『SAPIXだから知っている頭のいい子が家でやっていること』という本の感想記事へのアクセス数が急増しているので、補足を書きます。 というのも、『SAPIXだから知っている(略)』に書いてある内容が大事だとは理解...
中学受験関連の書籍レビュー

本の感想『SAPIXだから知っている頭のいい子が家でやっていること』

『SAPIXだから知っている頭のいい子が家でやっていること』 佐藤 智 / SAPIX小学部 今さらながら読んでみました。書かれている内容には、実に納得する限りです。私も中学受験の家庭教師として、ご家庭に同様のことをお伝えした経験が...
中学受験関連の書籍レビュー

本の感想『「考える力」を育てるためにSAPIXが大切にしていること』

『「考える力」を育てるためにSAPIXが大切にしていること』 高宮敏郎 最近、出版されたSAPIX YOZEMI GROUP共同代表の高宮敏郎氏の著書です。サブタイトルは、「最難関校合格者数全国No.1進学塾の教育理念」。 タ...
「国語」の指導・学習法

書き抜き問題は難しい? 四谷大塚テスト 国語の傾向と特徴を解説

中学受験生の親御様で、「この問題はカンタンなのに、なんで解けないんだろう?」「塾や家で教わっているはずのことが、テストではできないのはなぜ?」、このような疑問を感じたことがある方は多いことでしょう。 特に国語という教科においては、中...
「国語」の指導・学習法

『四科のまとめ』が上手く進められないのはなぜ? 国語・社会の使い方を解説

四谷大塚『四科のまとめ』は、「使いやすい」と評判がいいですね。確かに情報量は抜群ですし、全てが問題形式になっているという意味では、非常に良い教材だと思います。 ですが、「うちの子は、どうも『四科のまとめ』が進めづらいようだ」とお悩み...
中学受験関連の書籍レビュー

朝比奈あすか『翼の翼』-元 大手塾講師・現 家庭教師の視点からの感想

言わずと知れた、朝比奈あすか氏の中学受験小説『翼の翼』のレビューを、元 大手集団塾講師、現役家庭教師の視点から書いていきます。 今回は、大きく分けて2つの感想を書きます。一つ目は、この本の「個別エピソード」に関して。一つ一つのエピソ...
タイトルとURLをコピーしました