中学受験関連の書籍レビュー

教育ハウツー本・中学受験マンガ・小説・ルポと、幅広くレビューしています。私自身の指導経験を踏まえた上での考察や感想を綴っています。

塾業界・中学受験界を本音で斬る!

二月の勝者 黒木の入試時の対応は、「親ウケ」の切り札。元塾講師が語る

こんにちは。中学受験の家庭教師 鳥山と申します。『二月の勝者』は、業界人から見てもすごくリアルです。特に序盤〜中盤にかけては、「あるある」と思わされる場面の連続で、興味深く読んでいました。しかし、物語が終盤に向かうにつれ、強く「保護者ウケ」...
塾業界・中学受験界を本音で斬る!

二月の勝者に見るメンタルの重要性。花恋の不安は超リアル。元塾講師が語る

こんにちは。中学受験の家庭教師 鳥山と申します。昨年完結して久しい、中学受験マンガ『二月の勝者』。15巻(作中では、「1月入試開始」辺り)で読むのを放置していたのですが、この間、最後まで目を通したので、元 集団塾講師の視点から、2回に分けて...
中学受験関連の書籍レビュー

本の感想『中学受験生を見守る最強メンタル!』

こんにちは。中学受験の家庭教師 鳥山と申します。あるとき、教え子のお母様が、こんなふうにおっしゃいました。「本人のためを思ってるはずなのに、最近いつも怒ってばかりなんです・・・」子どもにとってベストなサポートをしたい。でも、どうすればいいの...
中学受験関連の書籍レビュー

本の感想『中学受験 算数専門プロ家庭教師・熊野孝哉が提言する難関校合格への62の戦略』

こんにちは。中学受験の家庭教師 鳥山と申します。『中学受験 算数専門プロ家庭教師・熊野孝哉が提言する難関校合格への62の戦略』熊野孝哉(著)上記、算数専門の家庭教師 熊野孝哉先生のご著書のレビューを書きます。熊野先生は開成中合格率79%、女...
中学受験関連の書籍レビュー

本の感想『中学受験 奇跡を引き出す合格法則 予約殺到の東大卒スーパー家庭教師が教える』

こんにちは。中学受験の家庭教師、鳥山と申します。ブログ『お受験ブルーズ』で知られる、家庭教師 長谷川智也先生のご著書 第三弾の感想を書きます。『中学受験 奇跡を引き出す合格法則 予約殺到の東大卒スーパー家庭教師が教える』長谷川 智也 (著)...
家庭学習のポイント・親の関わり方

本の感想『SAPIXだから知っている頭のいい子が家でやっていること』

こんにちは。中学受験の家庭教師、鳥山と申します。『SAPIXだから知っている頭のいい子が家でやっていること』 佐藤 智 / SAPIX小学部今さらながら読んでみました。書かれている内容には、実に納得する限りです。私も中学受験の家庭教師として...
中学受験関連の書籍レビュー

本の感想『「考える力」を育てるためにSAPIXが大切にしていること』

こんにちは。中学受験の家庭教師、鳥山と申します。『「考える力」を育てるためにSAPIXが大切にしていること』 高宮敏郎最近、出版されたSAPIX YOZEMI GROUP共同代表の高宮敏郎氏の著書の感想を書きます。サブタイトルは、「最難関校...
中学受験関連の書籍レビュー

本の感想『中学受験を考えたときに読む本 教育のプロフェッショナルと考える 保護者のための正しい知識とマインドセット』

こんにちは。中学受験の家庭教師、鳥山と申します。矢萩邦彦 編著 『新装改訂版 中学受験を考えたときに読む本 教育のプロフェッショナルと考える 保護者のための「正しい知識とマインドセット」』のレビューを、元 大手集団塾講師、現役家庭教師の視点...
塾業界・中学受験界を本音で斬る!

朝比奈あすか『翼の翼』-元 大手塾講師・現 家庭教師の視点からの感想

こんにちは。中学受験の家庭教師、鳥山と申します。言わずと知れた、朝比奈あすか氏の中学受験小説『翼の翼』のレビューを、元 大手集団塾講師、現役家庭教師の視点から書いていきます。今回は、大きく分けて2つの感想を書きます。一つ目は、この本の「個別...
塾業界・中学受験界を本音で斬る!

「親の努力が全て」は本当か?佐藤ママ教育法の光と影を中学受験の家庭教師が語る

こんにちは。中学受験の家庭教師 鳥山と申します。中学受験に関わるご家庭なら、一度は「佐藤ママ(佐藤亮子氏)」の名前を耳にしたことがあるでしょう。彼女の3人の息子さんは、灘→東大理IIIに進学。その教育観や発言は、多くの保護者に影響を与えてい...