家庭教師の生徒募集について【9/26 更新】

筆者のプロフィール/お知らせ

こんにちは。ブログ『中学受験の解体新書』の筆者、鳥山と申します。

「家庭教師の生徒募集」に関するお知らせです。

現在の受付状況

2025年度 レギュラー授業満席につき、募集終了

2026年度 レギュラー授業(2026年2月~指導開始)
    → 新規募集受付中(対象:現小3~小5)

2025年度の授業は、募集終了しました

2025年度のレギュラー授業は、「2月末」で定員に達しました。たくさんのお問い合わせをいただき、誠にありがとうございました。

2026年度の生徒募集について(2026年2月~授業開始)

2026年2月以降のレギュラー授業予約については、以下の学年を対象に受け付けております。

  • 現小3(2026年 新小4)
  • 現小4(2026年 新小5)
  • 現小5(2026年 新小6)

なお、2025年度と同様、新小6になってからの新規指導はお受けできない可能性が高いです。

現小5生で私の指導をお考えの方は、早めにご相談いただけますと幸いです。

◆ 小4・小5のお子様をお持ちの保護者様へ

「毎週の本格的な指導を受けるのはまだ早い」と感じている方で、「子どもの学習習慣に不安がある」「方向性は早めに見定めたい」といった場合には、月1~2回の受講も可能です。

ご相談のみでも構いませんので、まずはお気軽にご連絡ください。

(※ ちなみに原則として、「小6」のお子様には「週1回」の授業をおすすめしております)

以下のリンクより、授業料・連絡先などの詳細をご確認いただけます。

カウンセリング授業について

「カウンセリング授業(単発授業)」については、「小3」「小4」「小5」生を対象に、募集をしております。

授業は1回のみとなりますが、ご家庭に訪問し、成績向上・志望校合格に向けたアドバイスを、お子様、また親御様にお伝えいたします。

興味を持たれた方は、以下のリンクより詳細をご確認ください。